おかやま・まにわのお土産 かすてらの正凜堂 久世のかすてら屋です
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
昨日からの初雪です。天気が良く道は融けています。
花苗 (2018/08/06) フロックス
グリーンカーテン (2018/08/05) アサリナ
プリン (2018/08/04) プリン
新商品のご案内になります (2018/08/04) 新商品
猛暑 (2018/08/01) フロックス白
暑さと熱さ (2018/07/22) ひまわり
天の川が晴れますように (2018/07/06) 落花生
空梅雨 (2018/07/01) 黄花秋桜3
花散らしの豪雨 (2018/07/01) 薔薇
フロックス (2018/06/24) フロックス3
実成 (2018/06/24) キウィの花
緑と赤 (2018/06/24) 凌霄花
鮮やかに (2018/06/24) 大釣舟草
多彩 (2018/06/24) フロックス4
通路の模様替え (2018/06/21) マリーゴールド
緑にして涼 (2018/06/21) メキシコ万年草
雨と晴れ間と (2018/06/21) 黄花秋桜
せせらぎ (2018/05/26)
朝曇りの日 (2018/05/26) バーベナ
白から赤へ (2018/05/26) ゆすら梅
控えめに (2018/05/26) 紫酢漿草
白い星をちりばめて (2018/05/26) 山独活
庭藤 (2018/05/26) 庭藤
上からの景色 (2018/05/26) パラアーチ
バナナの香り (2018/05/26) カラタネオガタマ
果樹棚の整理 (2018/05/26) 酢橘の花
屋根 (2018/05/26) ワイルドストロベリー2
春に咲く萩 (2018/05/26) 萩
庭の手入れ (2018/05/26) ルー
連休も終わり (2018/05/14) 桜空木
どこまでも (2018/05/06) 郁子
咲いてます (2018/05/06) チゴユリ
小さなサクランボ (2018/05/06) 山桜の実
草刈りをしました (2018/05/06) 菖蒲
連休を振り返って (2018/05/06) 蔓日日草
連休最終日 (2018/05/06) チャイブ
涼しい花立 (2018/05/05) 杜若
田の緑 (2018/05/05) 羅生門蔓
美しい久世の町 (2018/05/05) 久世の町
のんびりと過ごす日 (2018/05/05) 甘菜
晴天 (2018/05/05) 久世の町
眩しく咲いて (2018/05/02) 小手毬
新緑の葉陰 (2018/05/02) 牡丹
五月雨には早く (2018/05/02) ビオラ
真庭市ホタルマップ (2018/04/23) 3211
よい天気でした (2018/04/22) シダレカエデ
咲いています (2018/04/22) ニオイスミレ
桜もそろそろ終わります (2018/04/22) 通路2
この週末が見頃 (2018/04/15) 山桜62
桜が見頃です (2018/04/15) 山桜65
満開です (2018/04/15) 山桜61
お願い (2018/04/13)
山桜と一畳台 (2018/04/10) 山桜52
清々しい白 (2018/04/10) 利休梅
三分咲き・四分咲き (2018/04/10) 山桜51
この花は? (2018/04/08) 名知らず(桜)
2分咲 (2018/04/08) 山桜43
春雨 (2018/04/06) 山桜32
季節の足音 (2018/04/05) 躑躅
岡山で一番遅いと言われる桜より遅い開花 (2018/04/05) 山桜2
山桜開花予想 (2018/04/01) 山桜2
円山太師堂の桜 (2018/04/01) 円山太師
屋根を白塗りに輝かせて (2018/03/30) 白木蓮
あっという間に満開です (2018/03/30) ゆすら梅2
木瓜花 (2018/03/30) 木瓜
揃い咲き (2018/03/30) 雅桜
よい天気でした (2018/03/30) ユキヤナギ
つぼみから開花へ (2018/03/29) 雅
陽射し (2018/03/29) 立金花
季節は駆け足で春へ (2018/03/27) ハクモクレン
桜一番乗り (2018/03/24) 啓翁桜
桜は例年通り (2018/03/24) 山桜
Google+を始めてみました (2018/03/21)
春の芽吹き (2018/03/14) オオフナツリソウ
黙祷 (2018/03/11)
穏やかに晴れて小春 (2018/03/07) 福寿草2
弥生の色 (2018/03/03) 雲竜梅
日本製の和紙 (2018/02/21)
陽溜まりの雪景色 (2018/01/29) 石蕗の綿毛
今冬の変わり氷 (2018/01/29) 薬缶の氷
粉雪 (2018/01/26) ビオラ
氷の中 (2018/01/25) 木蓮の蕾
気温が下がり・・・晴れ間 (2018/01/25) 霜柱