おかやま・まにわのお土産
かすてらの正凜堂
久世のかすてら屋です
古い行事ですが今年も足を伸ばしたついでにお店の方へ足を運んで頂いています。
本日は関西のお客様でした。
若干在庫のあった安売りのかすてらはほぼ全滅です(笑)
店舗ならではのお買い物を楽しんで頂けました。
ありがとうございました。
原材料がすべて国産・従来製法のかすてら (2017/12/24)
町たんけんの二年生のみなさん (2017/12/22) 遷喬小学校町たんけん
朝はうっすら雪が積もりました (2017/12/17) マユミ玉
雨と台風と三連休 (2017/09/16) マルバルコウソウ
夏は野菜の季節! (2017/07/16) 野菜名人のトマト
キャラメル・マキアート (2017/06/21) キャラメルマキアート
穏やかな気候で朝を迎えています (2017/05/16) 山桜
白から桜色のグラデーション (2017/04/22) ヤマザクラ4
本格的に開花はじまりました (2017/04/20) 照桜4
天領くせ桜まつり (2017/04/09) 天領くせ桜まつり
ゆすら梅・連翹・啓翁桜・白モクレン・花桃・ユキヤナギが満開です (2017/04/09) ゆすら梅
春らしくなってきました (2017/03/29) トサミズキ
ヒヨドリがいついています (2017/03/10) ヒヨドリ
御前酒のかすてら (2017/03/07) コージの焼き入れ
うっすら粉雪を掃く (2017/02/21) 紅葉している木苺の葉
紅はるかを使ったかすてら (2017/01/22) 看板書き